開催地情報

7月18日(土)開催

岩手県 平泉町 ひらいずみ夜祭り

推薦者のコメント

世界遺産、文化遺産になった毛越寺や中尊寺があります。自然が多く皆優しい人達ばかりでとてもいい町です!

地元ユーザー:宇宙(そら)ねこさん、☆流星☆さん

新着情報

    会場でみんなで作ったもの紹介

    みんなで踊った「39」動画を公開!

    ニコニコ超パーティーコラボ企画として、「39」を各会場で撮影しました。

    描いてみた「みんなの町マップ」

    「みんなの町マップ」は町会議会場を中心にして、自分たちの町の名所、観光地などを描きこんで、みんなで町のマップを完成させよう!というコーナーです。

    岩手会場担当絵師のぽあろさんが、まず町会議周辺のベースになる絵を描いてくれました!

    ベースの絵の上に、来場者の皆さんが平泉への思いを絵や文字で上書きしてくれました!

    終始、マップの周りには人が集まり、みなさん思い思いのイラストで町マップを仕上げてくれました!参加してくれた 皆さん、ありがとうございました。

    描いてみた「町フェイスペイント」

    絵師さんに、テレビちゃん等のイラストを顔やボディに描いてもらえる新企画!
    お友達同士で描きあうことが出来るコーナーも設置しています!

    超会議2015でも大好評だったフェイスペイントが町会議にやってきた!ユーザー記者のゆらなさんも体験!

    近距離で描いてもらえるので、緊張しますよね。お気持ちよくわかります。顔が真っ赤ですよーー!

    仕上がり後に二人でピース★ 可愛く描いてもらった後は、ますます町会議が楽しめそうですね^^

    描いてもらった後でブースの前で写真を撮影させてもらいました! よくお似合いですよー!

    こんな可愛い体験者も! 描いてもらっているあいだ、興味深く筆先を見つめているのが印象的でした。

    自分で描ける体験エリアでは、お友達同士でワイワイしながらフェイス&ボディペイントを体験できます!

    町ゲーム実況「町マインクラフト」

    『町マインクラフト』とは、マインクラフトで各町の名所、名物、名産品を作成しようという企画です!
    岩手では、県名の由来として言われる鬼の手形を意識しての『鬼』や、平泉ならではの『盛り出し式わんこそば』、国宝に指定される『中尊寺金色堂』を作成しました。
    来場者と一緒に、岩手県らしい作品ができました。『岩手平泉』の文字を岩っぽいブロックで作ったのも特徴的です。

    『鬼』

    『盛り出し式わんこそば』

    『中尊寺金色堂』

    生放送

    出演者

    町ユーザー記者レポート

    ゆらなさん

    7/29(水)更新 【町会議2015】 39!ひらいずみ町会議!【岩手】
    7月18日(土)に行われた、岩手町会議をだいたいまとめました。
    みなさん、また岩手に遊びに来てくださいね!
    ※出演者へのインタビュー内容は動画でチェック!
    7/16(木)更新 【町会議2015】 旅のしおり 【in岩手平泉】
    7月18日(土) 岩手県平泉町で開催されるニコニコ町会議2015!
    初めての方でも迷子にならないよう、旅のしおりを製作しました。
    ※ゆらなさんの投稿動画のキャプチャ画像です

    さや鹿さん

    7/23(木)更新 町会議in岩手県平泉町 当日レポート

    参加された方はおつかれさまでした!お家から放送をご覧になられた方もナイスコメントでした!雨予報も見事に外れ、絶好の曇り日和でしたね。ささやかではありますが当日の会場の様子をお伝えできればと思います。

    私は八時ごろ会場に到着したのですが、既にちらほら並んでいる方が見受けられました。みなさんお早いですね。一番先頭に並んでいた方にお話を聞くことができましたよ!なんと鹿児島からずっとバイクで下道を通って来てくださったという鹿児島ライダーさん。昨年は町会議すべてに参加なさって全国制覇を成し遂げたそうです!ベテランですね!胸にかけたニコニコ住民票、さながら道場破りのようです。町会議の極意や楽しみ方をレクチャーしていただきました。心の中で町会議師匠とお呼びすることにします。
    開会直前にはかなりの行列になっていたのですが、ただならんでいるだけで面白い方々がたくさんいらっしゃったので列を眺めているだけでも楽しかったです。
    プレミアム県知事として有名な達増拓也岩手県知事によって薬玉がわられました。ニコニコ町会議in平泉の始まりです。知事は立体写真館で初音ミクさんとの写真も撮られていましたね。知事のTwitterで見ることができます。さすが我らが岩手県知事!
    物販と住民票コーナーです。かんわいいグッズがたくさん販売していました。どれを買おうか迷いますね!私はタオルを購入して住民票を作りました。写真の方はユーザー名をその時たまたま食べていたほうれん草にしていたのを忘れて住民票を発行してしまったそうです。「誰だこれって思った・・・」っておっしゃっていました。発行前に自分のユーザー名がとんでもないことになっていないか注意が必要です。ほうれん草さんになってしまいますよ。
    町ボカニコです。DJさんがその場にぴったりの曲をかけてくださいます。写真のさくらミクさんがぴょこぴょこ跳ねながらのっていたのがとってもかわいかったです。町会議ではレイヤーさんも多く見かけられたのですが、その作品の主題歌をかけてくださってみんなで盛り上がっておりました。
    百花繚乱さんのたこ焼きです。会場は曇りといえどとっても暑くて大変だったのですが、繚乱さんのたこ焼きコーナーは灼熱地獄と言っても過言ではありませんでした。2kg分のタネを手際よく焼いていかれる姿に、果たしてこのお方の本職とは何なのだろうと思わず考えてしまいました。レアたこ焼きを手に入れた皆さん、とっても幸せそうに召し上がっていました!うらやましい!
    描いてみたコーナーでは絵師のぽあろさんが顔や腕にテレビちゃんのイラストを描いてくれるフェイスペイント、みんなで町の情報を書き込んでいく町マップの2つに分かれています。お友達同士で顔に書きあいっこもできますよ。フェイスペイントは消さなければいけないのが本当にもったいないですね><町マップの写真ですが中央右寄りあたりにいる繚乱さんのイラストをぽあろさんが描いていました。暑すぎ繚乱さん血を吐いていてかわいいですね。個人的には右上に書いてある「可愛いおばちゃんがいる和菓子屋」がとても気になります!行かねば!
    岩手県と平泉町のテント前ではケロ平くんときよひらくんが出迎えてくれます。かわい・・・かわいい?かわいいような、ちょっとこわいような不思議な魅力がありますね。ケロ平くんは今回の会場でもある柳之御所遺跡から出土した「平泉のカエル戯画」をモチーフとしたゆるキャラです。モチーフとなった「平泉のカエル戯画」もなかなか面白いので調べてみて損はないですよ!
    アニメのアフレコ体験ができました。挑戦している皆さん、とっても演技上手で同じ映像のはずなのに演じる人が違うだけでまったく物に見えました。本物の声優さん並に素敵な声の持ち主や、かわいい女の子3人が出てくるアニメに男の子3人で挑んでいる方々など、並んでいる間も楽しかったです。
    ゲーム実況では常に人でいっぱいであまり覗くことができなかったのですが、たまたま見かけたところ客席にオッサンさんとノッチさん(?)が!出演者さん欄にノッチさんのお名前はなかったはずなので「すごーい!サプライズか何かで駆けつけてくれたんだー!」ってついさっきまで思ってました。タイムシフトで確認したところ中身はノッチさんではないそうです(笑)びっくりですね。見に来た方々と一緒にテトリス、ぷよぷよ等々やられていて時間さえくれれば永遠テトリスができると自負している私的には下唇を噛み千切るくらいには羨ましかったです。マインクラフトで作ったものはエンディングセレモニーで流れました。立派なパルテノン神d・・・中尊寺金色堂ですね!
    ステージは常にお客さんでいっぱいで大盛り上がりでした!出演者さんのライブステージはもちろんのこと、町歌ってみたや町コスプレ、歌ってまわして町対決等々、来場者さんが参加できる企画ももりだくさんでした。憧れの出演者さんと一緒に歌うことができるなんて夢みたいですね!
    ライブステージが楽しみで青森の八戸市から車で2~3時間かけてきてくれた学生さんもおりました。盛岡からいらっしゃった男の子二人組も普段動画で見ている出演者さんが実際見られて良かった、平泉は楽しかったと言ってくれました。学校が終わってからお母様と一緒に見に来てくれた奥州市の女子高生さんはニコニコ動画の知っている人を見に来た、盛り上がっていて楽しいとおっしゃっていました。遠くからも近くからも好きだからという理由でひとつの場所に集まる、なんだかとっても素敵ですね。
    ところで、ステージでキレッキレの踊ってみたが披露されていた時、ステージ下でも負けず劣らずのキレッキレダンスが披露されていたのですがお気づきになったでしょうか。私も町中継スタジオのあたりからステージを見ていて、ステージより手前でキレキレダンスを踊る青年に「マジかよ!?」となったので正体を突き止めに行ってきました。学校が終わってから来てくれたイケメン男子高校生ましゅぽんさん、「最近踊っていた曲だったのでイケると思って踊りました」というスゲー度胸と器にこれ将来のスター発掘したんじゃないか感が半端ないです。現在は動画投稿などしてしていないそうなのですが機材さえそろえば来年あたりから動画投稿をしてみたいとのこと。彼のダンスをニコニコ動画で見られる日がとても楽しみです。
    素敵なコスプレイヤーさんがたくさんいたのにも関わらず、なぜ私はこんなひどい写真(ほめ言葉)を撮ったのか不思議で仕方ありません。出来心です。初犯なので大目に見てください。
    町まるなげ広場の方に自宅警備隊の皆様が出店していました。一番遠い方で北海道から宅外派遣されているそうです。よくネットで見かける彼らを生で見ることができて感動しました。本当に自宅から出てきている…?めちゃくちゃかっこいいグッズの売り上げは、製作費などを除いた利益分、東日本大震災の義援金に寄付されるそうです。どれだけかっこいいんですか自宅警備隊。ずるい。
    石巻の高校生がボランティアではじめたカフェ「  」(かぎかっこ)。NPO法人さんと提携して高校生が主体となって運営しています。目玉は石巻のおいしいものがぎゅっと詰まった「さんまキーマと鯛だしスープのダブルカレー」、親潮と黒潮がぶつかる石巻ならではの商品ですね!普段は石巻市役所一階で木曜金曜を除いて営業しています。気になった方はぜひ、お立ち寄りください!
    こちらもまるなげ広場からKAI OTSUCHIさんです。大槌町復興計画3Dイメージが見られたり、開発したアプリが体験できたりします。図面だと具体的に町の様子がイメージしにくいですが、3D映像になっておりますので新しい大槌を立体的に思い浮かべることができます。写真のかわいい和服の方を看板娘さんかな?とふらふら近寄ったら理事長さんでぶったまげました。理事長かわいすぎます。
    平泉町さんのみずかけ祭りが始まっていないか駅前まで出てきました。お祭りはまだこの時間では始まっていなかったのですが、この町会議の日も通常運転していました小型電気自動車です。平泉町内限定で公道を走ることができます。なんと無料でレンタルできますよ!平泉町内をぐるっと回るだけでも楽しそうです。二人乗りです!
    エンディングセレモニーでは一日頑張ってくださったボランティアスタッフさんの紹介がありました。運営Tシャツが欲しかったから、せっかく近くでやるからなんとなく、等々志望動機に不安を覚えたのが本当に阿保らしくなるくらい皆様肌を真っ赤に焼きながら懸命に自分の仕事に取り組む姿がとてもかっこよかったです。
    出演者の皆様もパフォーマンスしたり来場者の方々とコミュニケーションをとってくださったりあっちに行ったりこっちに行ったり大変な一日だったと思います。町会議に来てくださった皆様が「○○さんに会えてうれしかった」と口々におっしゃっていました。関東まで行くのは大変だけど、東北ならなんとか会いに行ける、その気持ち、痛いほど分かります。参加できないイベントに、なんど悔しい思いをしたか分かりません。なんどその生放送に「行きたかったなあ」とコメントしたか分かりません。町会議のコンセプトが、「普段会いに来られない人たちのためにニコニコ動画さん側から会いに行く」 最後になりましたが、平泉で町会議をしてくださって、平泉まで会いに来てくださって、本当にありがとうございました。
    追伸!岩手県は自然がたくさん残っていて海もあれば山もある素晴らしいところです!海の幸、山の幸、お米、なにをとってもおいしいです!宮沢賢治、石川啄木、歴史的偉人も多く輩出しています!妖怪や民話も多く伝わっています!この夏はぜひ、おらほさきてけらい!!
    ※さや鹿さん撮影の当日写真が盛りだくさんです!
    7/16(木)更新 意気込み&平泉の名所、名産について
    ユーザー記者に採用された意気込み

    実はわたくし、おとなり一関市を本拠地としております。
    平泉に関しては近いほどいつでも行けるし精神で、中尊寺に高校の合格祈願に、毛越寺に世界遺産登録になった年の初詣にちょろっと歩った程度の平泉ド素人でございます。
    今回ありがたくもユーザー記者に採用していただけましたので、名所や名産をお伝えしなければ!!と鼻息荒くして平泉を三日間にわたりふらふらしてきたのですが、逆に平泉の魅力や歴史やおいしいものを行く先々でたくさんの人に教えていただきました。
    こんなちんちくりんに優しくしてくださるなんて、なんていい人たちなのでしょうか!人が町を作ります!素敵な人たちで作られた平泉の魅力を私も一緒に感じられたらと思います!

    平泉の名所、名産品などのPR
    平泉文化遺産センター

    平泉といえば中尊寺や毛越寺等、様々な史跡を思いうかべる方が多いかと思いますが、果たしてその場所がなぜ有名なのかご存じですか?
    史跡にまつわる歴史を知っているのといないのでは史跡巡りのわくわくが全く違います!
    と、いうわけで平泉観光のまず初めに足を運んでほしいのが平泉文化遺産センターです。
    こちらの施設では奥州藤原氏を中心に平泉の歴史をパネルや実物資料等で紹介しています。
    要点ごとに映像でまとめてあるので、私のような文字を読んだりするのが苦手という方でも安心です!ありがたいですね!
    またエントランスでは平安時代の衣装を着て写真を撮ることができます。
    本格的なセットをバックに写真を撮って、みなさんも平安時代にタイムスリップしてみてはいかがでしょうか。

    中尊寺

    奥州藤原氏初代清衡公が前九年・後三年の合戦で亡くなった命を弔うために造営しました。金色堂をはじめ、3000点以上の文化財を見ることができます。
    普段から目を酷使しているであろうニコニコユーザーの皆様には、峯薬師堂にぜひ立ち寄っていただきたいです。目の病にご利益があるそうですよ。なかなか珍しい目のお守りが購入できます。
    月見坂は平成元年生まれの自称21歳(計算おかしい)でもリアルにハァハァ言いますので古道の情緒を感じながらゆっくり歩くことをお勧めします。

    毛越寺

    大泉が池を中心とする浄土庭園と平安時代の伽藍遺構がほぼ完全な状態で保存されています。季節ごとに様々な花を楽しむことができます。今は蓮の花が開きかけているそうですよ(と、帰りにピーナッツを売っていたおじ様に教えていただきました)写真のお地蔵様を信仰すれば願い事が心のままになる、とありましたので、ニコニコ町会議in平泉の成功をぶつぶつお願いしてまいりました。そばを通ったご夫婦にビクっとされてしまったのは本当に申し訳なく思っています。

    毛越寺門前直売あやめ

    毛越寺に来たならば絶対に寄ってほしいのがあやめさん。毛越寺駐車場内にあります。平泉だけで栽培されている幻の小麦を使ったパンが食べられます。売り場の隣でパンを作っている様子を見ることもできますよ。一番人気のきんいろあんぱんは名前の通り黄金に輝いていて、割るとあんこがたっぷり入っています。驚いたのが弁慶のわらじ。名前もかなりユニークなのですがなんとチーズと漬物が入っています!パンとチーズと漬物、合うか合わないかぜひ試してみてください。もう一つ珍しいのが、からしソフトクリーム。「そんなにからしっぽくなくて甘くておいしいでウンッカライッ」と油断させておいてあとから「実は俺、強かったんだぜ?」って言ってくるタイプの方です。けっこう癖になります。

    芭蕉館

    わんこそばといえば盛岡地域の方の給仕さんにどんどんじゃんじゃん言われながら次から次へとお椀にそばを入れられる贅沢な拷問を思い浮かべると思いますが、平泉ですと盛り出し式になります。初めから小さなお椀にそばが決まった数だけ用意されています。これを自分でそばつゆが入ったお椀に入れて、好きな薬味を足しながら食べていくセルフわんこばです。「わんこそばやってみたいけどなんとなく恐い」と謎の恐怖を抱えている方にお勧めです。天ぷらや鮪のやまかけ、様々な薬味、そば以外も豪華ですのでそばと一緒に食べ進めていくとあっという間になくなってしまいます。こちら芭蕉館さんでは12杯は無料でおかわりすることができます。私はしました。

    きゅうけい処民家

    東北地方の郷土料理「はっと汁」、小麦粉で作った生地を薄くのばしてお汁に入れたものです。流石平泉、「黄金八斗汁」があると聞き、食べに行ってきました。大正時代の民家を改装して建てられた実家のような安心感のある店内に、「ただいま」って言いたくなるような素敵なお母さんが出迎えてくれます。噂の黄金八斗汁ですが、な、な、な、なんと!はっと汁の上に金箔が浮いています!本来は白いはっとにもサフランで黄色く色づけしてより黄金感が出ています。野菜がたくさん入った醤油ベースのしみじみ「あ~おいしいな~」と言いたくなるようなお味でした。ちなみにお店のすぐ横を線路が走っていますので運が良ければ窓から電車が見られるかもしれません。

    終わりに

    平泉の良いところを1から10まで教えてくださった平泉の皆さん、本当にありがとうございました!

    おまけに

    ニコニコ町会議会場から少し行ったところの田んぼで田んぼアートが見られます!絶好の記念撮影スポットですね!

    ※さや鹿さんが送ってくれたステキな平泉写真が沢山みれますよ!

    開催概要

    ニコニコ町会議 in 岩手県 平泉町 ひらいずみ夜祭り

    開催日時 2015年7月18日(土)
    開演…12:00 (開場…11:30)
    会場 柳之御所遺跡 向いの広場
    (岩手県平泉町平泉字伽羅楽108-1)
    交通案内
    【鉄道の場合】
    JR東北本線「平泉駅」より徒歩約10分
     ・東京駅→一関駅 東北新幹線で約2時間半
     ・一関駅→平泉駅 在来線で8分

    【バスの場合】
    平泉駅前から巡回バス「るんるん」利用。「柳之御所」バス停下車。
    平泉町巡回バス「るんるん」の時刻表はこちら
    柳之御所→平泉駅前への臨時バスの時刻表はこちら

    【自動車の場合】
    一関ICから約15分、平泉前沢ICから約10分
    ※会場地の駐車場はイベントスペースとなります。できるだけ公共交通機関でお越しください。

    この町限定!町交流コンテンツ

    平泉や東北名産を扱うブース登場

    縁起のいい海藻として知られている"アカモク"や、使われなくなった浴衣に新しい役割を与えた"さんさ裂き織り"といった伝統の品も出展!
    そのほか、若い子たちと親交を深める「地元高校生カフェ」の出店や、町会議の出演者が地元の工芸品の制作に挑戦!?「テレビちゃんこけし」を作る計画も進行中…!

    たかっき はたっきがやってくる!

    2013年の町会議「山形県高畠町」で誕生したゆるキャラ「たかっき・はたっき」も登場!

    その他

    位置情報スマホアプリIngressを用いた来場者体験企画「Third Saturday」
    会津木綿を使用したワークショップなどなど全13団体が岩手町会議を盛り上げます!


    岩手のゲーム実況タイトル

    MINECRAFT(XBOX 360 EDITION) [WEB]
    Divekick: Addition Edition(PlayStation(R)3) [WEB]
    ぷよぷよテトリス(Wii U) [WEB]
    TANK!TANK!TANK!(Wii U) [WEB]


    詳細はこちら

    町まるなげひろば/ストリート

    【町まるなげひろば】
    ・クリエイターズストア(「作ってみた」で人気)
    『町・国・闘・超』バーチャル会議ツアー
    東北ずん子のずんシュー(東北マスコット)
    自宅警備隊宅外派遣本部
    ・ RED RAY JAPAN / 刺しゅうグッズ工房 / 極東燃萌帝國
    【町まるなげストリート】
    appμ′s」「極東燃萌帝國」「SHOW a.k.a sakkuman(今までにない「魅せるバスケ)」

    タイムスケジュール

    曲目リスト

    ☆町会議新企画☆
    「歌ってまわして町対決」
    課題曲を3チームに分かれリレー方式にて歌い、対決を行います。それぞれのチームには出演者がリーダーとなり、参加者を盛り上げ引っ張ります!
    当日、各チームの参加者を6名ずつ(※3チーム合計18名予定)決めてステージで歌ってもらいます!!
    リーダーとなる出演者は当日をお楽しみに!!

    岩手平泉の課題曲は下記となります。
    1.「千本桜」 2.「Mr.Music」 3.「ローリンガール」

    「町☆踊ってみた」
    踊ってみたオフのラストに「連続で踊ってみたオフ6曲」を行います。

    楽曲内容(予定)は下記になります。
    ルカルカ★ナイトフィーバー、チルノのパーフェクトさんすう教室、 ハッピーシンセサイザ、スイートマジック、夏恋花火
    • PREV
    • NEXT
    • 町歌ってみたに参加を希望される方は、12:16 / 13:55 に受付場所にお集まりください。
    • 町コスプレクションに参加を希望される方は、12:45に受付場所にお集まりください。
    • 町☆踊ってみたに参加を希望される方は、13:00に町☆踊ってみたブースにお集まりください。
    • お一人様カラオケの整理券は、11:50 / 13:30 にブースにお集まりください。
    • イベントの進行具合により、スケジュールがずれる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

    町情報

    岩手県平泉町ってこんなところ!

    平泉町は、岩手県南部に位置し、南は一関市、北は奥州市に接してます。東西約16.15㎞、南北約8.51㎞と東西に長くなっておりまして、総面積は63.39k㎡あります。北上川がまちの中央部を南北に流れ、その流域の両側に田園地帯が広がっております。町の東には北上山地に含まれます束稲山、音羽山、観音山などが連なり、西は奥羽山脈に続く100~200m前後の丘陵地が広がっております。
    平成23年6月、浄土思想の考え方に基づいて造られた多様な寺院・庭園が、一群として良く残っていることから、「平泉の文化遺産」が世界遺産登録されました。
    当町には、無量光院跡など特別史跡3箇所、史跡3箇所、さらに特別名勝と名勝が3箇所ずつあります。これだけ史跡・名勝が集中しているところは全国でも珍しく、また、国宝中尊寺金色堂をはじめ、中尊寺・毛越寺に伝存する国宝・重要文化財は、5,000点を数えることから、毎年多くの観光客が訪れています。

    平泉水かけ神輿とは?

    沿道からの「清め水」を浴びながら、観自在王院跡―金色堂間を勇敢に、豪快に神輿渡御します。
    平成7年9月に東京・深川の富岡八幡宮の水掛け神輿を招いて行った「蘇れ黄金・平泉祭」のメイン行事「御神輿渡御」をきっかけに、町民参加型のまつりとして「平泉水かけ神輿」を創設。平成8年2月に、町内の若者が結束した担ぎ手組織「平泉神輿会」が結成されました。
    コースは観自在王院跡-毛越寺-平泉駅-中尊寺。沿道からは清め水が容赦なく浴びせられ、「ワッショイ、ワッショイ」と大きなかけ声が町中にこだまし、熱気に包まれます。

    平泉町のおいしいもの

    ●盛り出し式わんこそば
    わんこそばといえば、持っている椀に次々とそばが入れられる方式が有名ですが、平泉の“わんこそば”は少し違っています。平泉では「盛り出し式」と呼ばれ、ひと口ずつ盛られたそばを手元の秀衡椀に自分で移し、好みの薬味とつゆを入れて食べるというスタイルです。自分のペースでゆっくりと味わえるのが特徴となっています。

    ●平泉きんいろあんぱん
    平泉町では、幻の小麦「こゆきこむぎ」の生産に力を入れています。「こゆきこむぎ」と自家製天然酵母を使った平泉限定滋味溢れるあんぱんです。つぶ餡、こし餡、くるみ餡、ごま餡の4種類。

    ●瓣慶力餠
    大正4年開業以来の平泉の名物。くるみの香ばしさともっちりとした食感をお楽しみください。「吉野屋」様の平泉菓子です。

    ●かわらけ煎餅
    「かわらけ」は素焼きの酒杯で平安時代の宴で使われていたもので、柳御所遺跡からは20トン以上のものが発見されました。
    かわらけ煎餅は平泉産の米粉を用い、色も形も「かわらけ」そっくりに仕上げた銘菓です。

    ●平泉ジェラート
    地産地消のおすすめジェラート。 店主の無農薬畑で育てたブルーベリーを混ぜ込んだ「ブルーベリーみるく」が一番人気。

    平泉FAN 平泉魅食ガイド 平泉FAN facebook 平泉の観光 平泉の文化遺産 浄土の風・平泉 Online Shop 平泉ひかるFM 美女旅いわて

    岩手県平泉町の観光ならここ

    ★中尊寺(ちゅうそんじ)
    中尊寺は奥州藤原氏初代清衡が造営しました。その趣旨は長い戦乱で亡くなった人びとの霊をなぐさめ、仏国土を建設するものでした。奥州藤原氏4代のご遺体が納置されている金色堂をはじめ、3000余点の国宝や重要文化財を伝える平安美術の宝庫です。

    ★毛越寺(もうつうじ)
    奥州藤原氏二代基衡、三代秀衡が造営した毛越寺。境内に広がる大泉が池は、修復整備され平安時代の浄土庭園の素晴らしさを今に伝えています。国より特別史跡、特別名勝の二重の指定を受けています。

    ★柳之御所遺跡(やなぎのごしょいせき)
    奥州藤原氏時代の政庁(平泉館)の跡と想定され、たくさんの建物跡とともに、当時の生活遺物が豊富に出土しています。史跡公園として開放されており、全域が史跡指定を受けています。

    町のオススメマップ

    町会議会場を中心に、観光地やオススメのお店をピックアップしました!
    町会議開催前後に立ち寄れるスポットが沢山あるのでチェックしてくださいね。

    岩手会場販売グッズ