12:30 開場
12:30 開場
くじ引き 13:55
※【くじ引き】について掲載時刻に先着順でくじ引きを行います。くじは当たりがなくなり次第終了となります。
※バーチャルキャストについて現地でのバーチャルキャスト体験は、13歳以上の方に限らせていただきます。
〒015-0404
秋田県由利本荘市矢島町七日町字羽坂64-1
矢島ふれあい公園
【バス】
羽後交通「矢島駅」降車。徒歩3分。
【自動車】
日本海東北自動車道「本荘IC」より30分。
由利本荘市は秋田県南西部に位置し、旧一市七町が合併した秋田県内最大の面積を有する市です。海・山・川全て揃った自然豊かな市ですが、当矢島町は霊峰・鳥海山を眼前に臨み、古くから鳥海山信仰や修験道の拠点となった町です。
当市出身アイドル、元乃木坂46の生駒里奈さんと同姓の生駒氏が治める一万石の城下町としても栄えました。9月には生駒藩の時代から400年以上受け継がれてきた矢島町最大のお祭り「八朔まつり」が開催されます。
鳥海山の豊かな伏流水を用いた伝統の日本酒『天寿(天寿酒造株式会社)』と『出羽の冨士(株式会社佐藤酒造店)』。
大自然の中で飼育されたブランド黒毛和牛『秋田由利牛』と、希少なジャージー牛の生乳を使った鳥海高原花立牧場の牛乳やヨーグルト、アイスクリーム等の『ミルジー』ブランド。
当地伝統の和菓子『虎の子まんじゅう』。まんじゅうの皮が虎の毛皮に似ている似ていることが由来。
2月上記二蔵の見学やお酒の試飲ができる「酒蔵開放イベント」と併せて、地元名産品・馬橇体験等を楽しめる「やしま冬まつり」を開催します。
7月当やしま夏まつりと同時開催で、ロードバイクのヒルクライムレース「Mt.鳥海バイシクルクラシック」が開催されます。
由利高原鉄道鉄道ファンに人気の私鉄『由利高原鉄道』に乗って、のんびりと豊かな自然を満喫できます。
推薦者コメント
僕の故郷、矢島町は天寿や出羽富士という日本酒が有名ですがイマイチひと気がなく、いつも寂しいです。今回の町会議で少しでも活気付いてくれればと思い応募しました。激おこチーズ