11:00 開場
11:00 開場
くじ引き 11:10
※ライブステージ放送についてステージ終了後は以下を続けて放送する予定です。
16:00~17:50 【第二部】町キャラバンカー中継
18:00~19:30 【第三部】のしこら祭り中継
※【くじ引き】について掲載時刻に先着順でくじ引きを行います。くじは当たりがなくなり次第終了となります。
※バーチャルキャストについて現地でのバーチャルキャスト体験は、13歳以上の方に限らせていただきます。
〒869-0123
熊本県玉名郡長洲町長洲3150
金魚と鯉の郷広場
【電車】
JR鹿児島本線長洲駅下車徒歩約20分
【自動車】
九州自動車道南関IC又は菊水ICより約40分
※会場付近に臨時駐車場あり(約2,000台駐車可)
長洲町は熊本県の北西部に位置し、有明フェリーで長崎県の雲仙市を有明フェリーで結ぶ玄関口です。
全国でも有数の金魚の生産地で、九州一の生産量を誇ります。
また、造船、サッシ、海苔・アサリなどの漁業、ミニトマトなどの農業が盛んな町です。
熊本県に来られた際には、ぜひ長洲町にもお立ち寄りください。
長洲きゃあめし弁当有明海産のあさりで作った「きゃあめし」をメインに、「的ばかいだご」、長洲町の季節の材料をふんだんに使ったおかずがぎっしりの懐かしい郷土弁当です。
推薦者コメント
熊本県長洲町に来て欲しいです!!金魚と鯉の里というところは長洲町のイベントが行われる場所です!金魚と鯉がいっぱいいます!まなか